いろいろな手続きがネット上で完結できる世の中です
不動産の査定もネットで一発
複数の会社に査定依頼ができます
売手として
なるべく高く売りたいのは当たり前
10社査定して一番高い査定額の会社に依頼する
ちょっとまって!
それって査定ですか?
不動産会社としては売却案件が欲しい
ならば他社より高額の査定にしよう
その結果
物件のポテンシャル以上の査定額に操作する
売れなければ徐々に販売価格を下げていけばいい
同じ業界なのであまり大声では言えませんが
こんなものは査定ではありません
不動産屋同士の希望額オークションです
これに惑わされて
ダラダラ売れずに振り回されているお客さんを
よく目にします
では
どうしたら本当の金額に近い査定が作れるのでしょか
てっとり早いのは
知合いに不動産屋を紹介してもらう事です
私も含めですが
お取引したことがあるお客様の知合いであれば
誠実かつ慎重に対応します
もう一つの方法
これは裏ワザですが
取引銀行に聞いてみる
住宅ローンを貸している金融機関は
貸付金を回収することが目的です
つまりマーケット相場が重要であり非現実的な査定額は無用です
お抱えの不動産業者や鑑定士もいるので
上手くすれば相談に乗ってくれますよ